登録後、登録内容(出願学科・入試の種類・住所等の本人情報他)を間違えたことに気づきました。変更できますか?
よくあるご質問
出願を行う場合はこちらの画面の下部にある「このページを閉じる」ボタンをクリックするか、
こちらの画面を閉じた後に元の画面に戻って出願を再開してください。
※複数のブラウザやブラウザのタブ機能を使用して、複数の画面やタブで同時並行して出願操作を行いますと、
選択した内容が他の画面やタブに引き継がれてしまう等の不具合が発生する場合がございます。
複数画面やタブを用いた同時並行での出願操作はお控えください。
インターネット出願に関する皆さまからお寄せ頂いた質問と、回答をまとめたよくある質問集です。ご活用ください。
インターネット出願について
入学検定料を支払う前でしたら、変更することが可能です。
トップページにある[ログイン]からログインし、出願一覧で[確認・変更・決済]を選択してください。
すでにお支払い済みの場合は、明星大学 願書受付センターまでご連絡ください。
なお、入学検定料振り込み後、志望内容の変更はできません。
Tel.050-5490-0975
氏名や住所の漢字が登録の際にエラーになってしまう。
氏名や住所などの個人情報を入力する際に、異体字等の漢字が登録エラーになる場合は、代替の漢字(なければカナ)を入力してください。
なお、入学手続時に申請すれば、氏名に限り正しい漢字を登録することが可能です。
出願登録した後、出願内容を確認できますか?
出願登録後、出願番号が発行されます。トップページにある[ログイン]からログインし、出願一覧でその出願番号の[確認(・変更・決済)]を選択してください。自分が登録した内容を確認できます。
登録するメールアドレスは携帯電話のメールアドレスでも可能ですか?
構いません。
なお、登録されたメールアドレスは、出願登録完了の通知や入金完了の通知に使用しますのでドメイン(@ucaro.jp)を受信指定してください。
必要書類はいつまでに、何が必要ですか?調査書の必要数も教えてください。
必要書類は学生募集要項をご確認ください。
封筒の指定はありますか?また、郵送方法に指定はありますか?
封筒の種類に指定はありませんので、市販のものをご使用ください。
郵送の際は、宛名ラベルを使用し、簡易書留速達にて送付してください。
宛名ラベルを使用しない場合は、必ず「名前」と「出願番号」を表面に記入してください。
宛先:明星大学願書受付センター(〒135-8799 日本郵便株式会社深川郵便局留)
支払いのできるコンビニはどこですか?
支払いのできるコンビニは、ローソン、ミニストップ、ファミリーマート、デイリーヤマザキ、セイコーマート、セブン‐イレブンです。
スマートフォン(タブレット)で出願するには?
1.スマートフォン(タブレット)の使用可能端末およびブラウザ
・Android OS 8以上
・iOS 11以上
搭載端末の標準ブラウザを使用してください。
2.上記の使用可能端末であっても、画面が正常に表示されない場合があります。
また、小さな画面での操作は入力ミスを起こしやすいので、パソコンからの出願をお勧めします。
3.スマートフォン(タブレット)からは、画面および宛名ラベルなどについて印刷機能が使用できない、または正常に印刷できない場合があります。
正常に印刷等ができない場合は、必要事項はメモしておいてください。
4.Javascriptの使用が無効に設定されている場合は、一時的に有効に設定してください。
5.クッキー(Cookie)の使用が無効に設定されている場合は、一時的に有効に設定してください。
※出願が完了したら、上記の対応で変更した設定をもとの状態に戻してください。
※各スマートフォンの設定方法については、スマートフォンのマニュアルを確認するか、スマートフォンのキャリア(docomo,KDDI,SoftBankなど)のサポートセンターに問い合わせてください。
ポップアップがブロックされ画面が表示されません。
ポップアップがブロックされ、ポップアップ画面が表示されない場合があります。
このWebサイト(prod.shutsugan.ucaro.jp)のポップアップを常に許可するよう設定してください。
設定方法については、設定手順が各サイトに案内されていますのでそちらを確認してください。
出願しましたが、受験票が届きません。
受験票は発送しません。UCAROにてご自身で受験票を印刷して、試験当日にお持ちください。詳細は、学生募集要項をご確認ください。
写真のアップロードができません。志願票と一緒に郵送してもいいですか。
写真は郵送では受付られません。写真のアップロードが出来ない場合は、明星大学 願書受付センターまでご連絡ください。
Tel.050-5490-0975
インターネットで決済する場合、入学検定料は締切当日中に支払えばいいですか。
検定料の入金期限は、締切日の20時59分となります。ネットワークのトラブル等による遅延の支払は認められませんので、ご注意下さい。