利用規約・個人情報の取扱いに関する同意条項

出願を行う場合はこちらの画面の下部にある「このページを閉じる」ボタンをクリックするか、
こちらの画面を閉じた後に元の画面に戻って出願を再開してください。

※複数のブラウザやブラウザのタブ機能を使用して、複数の画面やタブで同時並行して出願操作を行いますと、
選択した内容が他の画面やタブに引き継がれてしまう等の不具合が発生する場合がございます。
複数画面やタブを用いた同時並行での出願操作はお控えください。

利用規約・個人情報の取扱いに関する
同意条項

利用規約

(目的)

・この利用規約は、Web出願(以下「本サービス」といいます)を利用して、出願の申込をする者(以下「申込者」といいます)と学校法人國學院大學(以下「本学」といいます)との間で結ぶ事項を定めています。



(出願の申込者)

・必ず、受験生本人もしくは受験生の保護者が出願の申込をしてください。



(出願の確定)

・申込者が本サービスを利用して、正しい出願情報の登録を行い、本サービスが指定する支払方法で入学検定料を納入し、出願に必要な書類が本学に受理されたときに、本サービスでの出願が確定します。

・申込者が、所定の期日までに入学検定料を納入しない場合、または出願に必要な情報および書類を本学に提供しない場合、出願を受付けることはできません。

・入学検定料納入後は、原則として出願内容を変更することはできません。



(入学検定料の納入)

・本サービスでの入学検定料納入については、本サービス中の決済サイトおよび入学試験要項上において定めるところによるものとします。

・納入された入学検定料は、原則として返還は認めておりません。



(出願番号等の管理)

・出願情報の登録をした際に発行される、出願番号については、申込者の責任において管理するものとします。



(第三者への委託)

・本サービスの実施にあたり、事務委託契約を締結したうえで、株式会社ODKソリューションズ(以下「委託事業者」といいます)に業務を委託します。

事務委託する範囲:Web出願の運用、入学検定料の収納代行、入試統計データの作成、入試事務



(免責)

・通信手段および機器の障害、本サービスのメンテナンスなどにより、本サービスを一時的に停止する場合があります。

・天災など、本学もしくは委託事業者の責めに帰すことのできない不可抗力により、申込者もしくは受験生に損害が発生した場合、本学もしくは委託事業者は一切の損害賠償を負わないものとします。



(利用規約の変更)

・この利用規約は、本サービスの運用状況および都合により、利用規約の一部または全部を変更・追加することができます。



(裁判管轄の合意)

・申込者と本学もしくは委託事業者との一切の紛争には、被告所在地を専属的合意管轄裁判所とします。



(問合わせ先)

・電話での受付時間は、次のとおりです。問合わせの際には、受付時間に注意してください。



・入試制度、申込内容に不備があった場合の問合わせ先

 國學院大學 入学課Web出願係

 https://www.kokugakuin.ac.jp/

 TEL. 03-5466-0141

 【受付時間】10:00 ~ 16:00(日曜、祝日を除く)

 【問合わせ受付期間】2025年1月6日 ~ 2025年3月2日

 ※年末年始等、時期により受付時間が異なる場合があります。



・本サイトの操作方法、入学検定料納入方法に関する問合わせ先

 インターネット(Web)出願ヘルプデスク

 TEL.03-6634-6494

 【受付時間】10:00-18:00

 【問合わせ受付期間】出願期間に準じる

 ※年末年始(12月30日~1月3日)は受け付けていません。

個人情報の取扱いについて

(個人情報の定義)

・個人情報とは、Web出願(以下「本サービス」といいます)を利用して、出願の申込みをした受験生または保護者(以下「申込者」といいます)の情報であり、申込者を特定できる情報をいいます。

また、個人情報の一部であっても、他の情報と容易に結びつけることが可能であり、これにより申込者を特定できる情報についても個人情報とします。



(個人情報に関する問合わせ先)

・本サービスで登録していただきました個人情報は、学校法人國學院大學(以下「本学」といいます)の個人情報保護方針に従って、厳重に管理します。



(個人情報の利用目的)

・入学試験の実施および実施に伴う各種通知、入学手続に関する諸連絡、入学予定者への各種案内の送付、各種検定試験成績の照会、入学後の授業履修に関する諸連絡、法・観光まちづくり学部特別選考の案内送付、本学学校法人の國學院大學北海道短期大学部の案内書類送付

※上記のほか、出願時に取得した情報(氏名、受験番号、生年月日、高等学校等コード、高等学校名、志願する入試制度、志望学部学科、調査書記載の学習成績の状況、検定・試験の成績)および入試成績情報を用いて、以下の分析等を行う場合があります。

(1)高等学校・志望学部学科等、出願者の属性による入試成績状況の把握

(2)入学後の成績や履修状況と照合・分析し、入試時の状況と入学後の学修状況との関連性を把握

(3)卒業後の進路情報と照合・分析し、入試時の状況と進路状況の関連性を把握

(4)入学手続時に取得する情報(入学手続の有無、入学辞退時の進学先)と照合・分析し、本学出願者の進学動向を把握



(利用するデータ項目)

(1)WEB出願時に入力した項目、もしくは添付された項目

氏名、住所、電話番号、メールアドレス、性別、生年月日、出身学校(高等学校等コードおよび高等学校等名)および卒業(見込)年月、志願する入試制度・学科(専攻)、大学入学共通テスト試験成績請求№、各種検定・試験の種別およびCEFRレベル、写真



(2)調査書、高等学校卒業程度認定試験合格証明書、各種検定・試験の合格証明書・成績(スコア)証明書等に記載されている項目

住所、氏名、生年月日、性別、学習成績の状況、担任による評価、検定・試験の成績および受検年月日・受験番号・個人番号



(委託事業者の個人情報取扱)

・本学が委託した事業者の個人情報取扱に対しても、本サービスの個人情報保護方針が適用されます。



(本学が委託した事業者)

・株式会社ODKソリューションズ(以下「委託事業者」といいます)。



(入試事務の委託)

・本サービスの運用にあたり、本学は委託事業者に本サービスの運用を委託します。